「事務職の派遣を始めたいんだけど、将来が心配・・」
「何歳まで働けるの??」
派遣社員として働くにあたって、「何歳まで働けるか問題」はすごく気になるところですよね・・
20代はいいとして、30代、40代になったら仕事が見つかりにくいのではないか?派遣切りに遭ってしまうのでは?結婚した後でも働けるの??と将来への心配が尽きません・・
というわけで、今回は事務職の派遣は何歳まで働けるのか、詳しくお伝えしたいと思います!
事務職の女性派遣社員は何歳まで働けるの?
結論から先に言っちゃうと、事務職は何歳までも働けます!
派遣と聞くと、若い女性のイメージを持たれがちですが、基本的に派遣社員には年齢制限は設けられておらず、たとえ40歳を超えていても派遣登録できますし、50代女性で事務仕事をバリバリこなしている人もいます。
また、年齢を重ねると肉体労働や力仕事が必要な求人は紹介されづらくなる一方で、事務作業や資格が必要なオフィスワークの求人は年齢を問わず、求人の割合は圧倒的に多いです。
つまり、事務の派遣社員には定年・限界年齢は存在しない、ということです!
将来、「仕事が紹介されなくなった・・」「再就職もできない・・」なんてことはまずありえないことで、40歳を超えても活躍できる場は十分あります。
むしろ、この先超高齢化社会を迎える日本では人材不足が今より深刻になると予想されますので、事務派遣の年齢層も高くなることでしょう。
40代を過ぎると紹介されづらくなる?
先程、何歳までも働けると言いましたが、40代を超えると「未経験」の仕事が紹介されることが非常に少なくなるのも事実です。
20代〜30代くらいまでなら未経験の方でも採用する企業は沢山ありますが、40歳を超えて年齢を重ねるほど、顕著に減っていきます。
たとえば、資格なし、事務未経験者の30歳女性Aさんと45歳女性Bさんを比較した場合、企業側はどっちを採用したいと思いますか?
年齢以外は全く同じ条件としたら、この先の将来が長いAさんの方が採用されやすいといえますね。
つまり、40を超えるとスキルを持っている「即戦力の人材」が必要とされる、ということです。
もちろん、現時点で正社員経験があったり、事務派遣でバリバリ経験を積んでいる人は将来も安泰ですが、まだ未経験者の状態の方は、今の内に経験やスキルを高める必要があります。
言い換えると、このタイミングで事務職の経験を積んでスキルを高めておかなければ、将来厳しくなるでしょう・・。
まとめ
以上、事務職の派遣は何歳まで働けるの?でした!
基本的に事務職の派遣は定年は存在せず、何歳までも働けますが、40代を超えて事務未経験の状態だと厳しいのも事実です。
なので、これから事務派遣を始める方は、そのことも意識した上で、業務を通じてスキルを高めていくといいですね!
正直、40歳を超えて派遣社員としてバリバリ働けるぐらいスキルを持っている人なら普通に正社員になれると思いますし^^
コメントを残す